本日は日頃の練習場所を変えて、北区文化会館における外部施設練習。 この北区文化会館とは、コロナ禍前に例年開催していた「ダンス部自主公演」の会場です。 またこのホールで踊れる日が待ち遠しい…!そんな思 …
本日は、今年度2回目の三瀬トレーニングご指導日。 三瀬先生ご自身はダンスをされていたご経験はお持ちでないのですが、本学ダンス部の活動を観察する中で、この部員にとって必要な筋力、このダンス部が取り組 …
今回は前回に引き続き、GWでの活動についてご報告します。 今回は、現地で出会えた、「FC越後妻有」選手さんとの素敵な出会いについてご報告します。 【FC越後妻有さんとは】 女子サッカー選手が棚田 …
ダンス部通信へようこそ! 本日は、GWでの強化練習の様子をご報告。 この時期は、全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)に向けた創作活動に必死です。 テーマをいかに深めるのか、動きをどのよう …
ダンス部通信をご覧くださりありがとうございます。 今日は、GWにおけるダンス部の取り組みをご報告します。 今年度のGWは3年ぶりに越後妻有の「上郷クローブ座」へやってまいりました。 春の強化合宿 …
ダンス部通信へようこそ😚 ダンス部では基礎練習の一つとして、バレエを取り入れています。 まずは動きのルーティンを覚え、音楽に合わせて流してできるように慣れる時期でしたが、 特に全員が苦手な動 …
本日はダンス部が最も課題を抱いて、力を取り入れて練習を積み重ねている「リフト練習」の様子をリポートします! 新1年生も合流し、4月からはまたリフトの基礎から”全員ができるように”、人が人をもちあげる動き …
本日はダンス部部員の筋力強化のためにお力を貸してくださっている、三瀬トレーナーにお越しいただきました!! 三瀬トレーナーとは、健康スポーツ学科教員の三瀬貴生先生です。三瀬先生はアスレチックトレーナー …
月別アーカイブ ≫