ダンス部では、8月10日~13日に神戸にて開催される「全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)」に向けて日々創作活動に励んでいます。 動きの表現技術力は勿論のこと、動きのアイデア・演出のアイデアも重 …
ダンス部通信へようこそ。 本日は、本学ダンス部で開催した舞台照明についての勉強会についてご報告します。 講師としてお越しいただいたのは、新潟照明技研の五味澤さん。 五味澤さんは、第1回ダンス部公演 …
本日は、今年度2回目の三瀬トレーニングご指導日。 三瀬先生ご自身はダンスをされていたご経験はお持ちでないのですが、本学ダンス部の活動を観察する中で、この部員にとって必要な筋力、このダンス部が取り組 …
ダンス部通信をご覧くださりありがとうございます。 今日は、GWにおけるダンス部の取り組みをご報告します。 今年度のGWは3年ぶりに越後妻有の「上郷クローブ座」へやってまいりました。 春の強化合宿 …
ダンス部通信へようこそ😚 ダンス部では基礎練習の一つとして、バレエを取り入れています。 まずは動きのルーティンを覚え、音楽に合わせて流してできるように慣れる時期でしたが、 特に全員が苦手な動 …
本日はダンス部が最も課題を抱いて、力を取り入れて練習を積み重ねている「リフト練習」の様子をリポートします! 新1年生も合流し、4月からはまたリフトの基礎から”全員ができるように”、人が人をもちあげる動き …
本日はダンス部部員の筋力強化のためにお力を貸してくださっている、三瀬トレーナーにお越しいただきました!! 三瀬トレーナーとは、健康スポーツ学科教員の三瀬貴生先生です。三瀬先生はアスレチックトレーナー …
今日はダンス部内における役職(係)ごとに集まり、仕事内容の確認、これまでの課題と目標について、話し合いを行いました。 主務、会計、広報、衛生、等々… 新しく配属された係のメンバーと協力し合い、「気 …
今日は基礎練習におけるジャンプ練習強化の一場面をご紹介します💪😀 いつも行っている「流し」の基礎練習があるわけですが。 その中で後半戦になると様々な形のジャンプ練習が入っています。 …
今日も、ダンス部新入生のご紹介をします! 今年は宮城から来たダンスガール、もえのさん😘 高校までもダンス部で創作ダンスに向き合ってきました。 看護学科との両立を目指し頑張ります!! 氏名 …
月別アーカイブ ≫