イベント・地域貢献のアーカイブ

2022.12.22

ちびっこハッピー☆ダンス教室の再始動!(大学併設インターナショナルこども園とのコラボ企画)

今日はダンス部のサブ活動として日常の部活動とは別に活動していた、ダンス教室についてご報告します。 ダンス部では、コロナ以前、2019年までは「ちびっこハッピー☆ダンス教室」という地域貢献活動を実施し …

2022.10.06

南浜中学校にてダンス発表

今日は、南浜中学校にてダンス部の作品を披露させていただいた際の様子をご報告。 踊らせていただいた作品は3作品です。 まず1つ目の作品は、吉澤美羽(健康スポーツ学科3年)作による「ブラックバード」。 …

2022.09.15

中学校体育祭ダンスにおけるコメンテーター!!

本日は、中学校における体育祭応援ダンスのコメンテーターの役を全うすべく、部員たちが下山中学校へ!! 部員たちは夏・秋の期間、5回にわたり各軍へのダンス指導に駆けつけて参りました。 そして本日はその集 …

2022.09.06

中学校体育祭における応援ダンス指導

ダンス部では、夏の時期よりコンクール活動の傍ら、中学校等の教育現場へのダンス指導を引き受けながら頑張っています。 特に子どもたちへの指導に興味のある部員、日ごろ活動しているダンス力を何かしらの形で還 …

2022.05.17

FC越後妻有さんからの体操教室

今回は前回に引き続き、GWでの活動についてご報告します。 今回は、現地で出会えた、「FC越後妻有」選手さんとの素敵な出会いについてご報告します。 【FC越後妻有さんとは】 女子サッカー選手が棚田 …

2022.03.23

4年生を送る会

ダンス部では3月の中旬に、4年生を送る会を実施しました。 数年前までは盛大に飲食も共にしながら華やかに送り出していましたが、ここ数年はそれも叶わず…。 しかし、日々の活動から大会遠征まで、お世話になっ …

2022.03.09

Noismによるワンデイスクールに初参加!

3月8日(火)、新潟医療福祉大学ダンス部は新潟市劇場専属舞踊団NoismCompany Niigata主催による大学ダンス部向けワンデイスクールに参加しました。  開催前後における参加者全員の健康観察対策、手指消毒からマ …

2021.10.30

1年生によるソロ発表会2021!!

今日は、ダンス部で毎年開催しているソロ発表会についてご報告これはダンス部初期から毎年続いている、1年生によるソロ創作作品のお披露目会です。部内で行うものですが、1年生は大学ダンス部として半年を過ぎたこ …

2021.10.04

学園祭「伍桃祭」における動画発表!

本日は、新潟医療福祉大学学園祭である「伍桃祭」についてご紹介!!本学では、「学友会」という組織が中心となって、学園祭を企画してくれています。毎年テーマがあるのですが、今年のテーマは「雲外蒼天」とのこ …

2020.12.27

2019年(昨年度)ダンス教室の様子

ダンス部通信へようこそ今年もあとわずか…皆様いかがお過ごしでしょうか。今年は未曽有のコロナ禍によって、いつもはできていたこと、開催していたものも軒並中止せざるを得ない状況にあります。例年ダンス部では …